
2019.05.21箱根火山について
5月19日、箱根山の噴火警戒レベルが2に引き上げられて大涌谷園地の立ち入りが禁止され、名物であるロープウェイの運行も停止されることになりました。 箱根山は活火山であり、数年前にも警戒レベルが3へと引き上げられることがありました。その時には噴火につながりませんでしたが、複数の火山と火口が存在する複雑な形状をなしており、異なる場所での噴火が幾度も生じている場所なので、必要に応じて警戒しておくことは大切であると考えます。 およそ、箱根では…
続きを読む5月19日、箱根山の噴火警戒レベルが2に引き上げられて大涌谷園地の立ち入りが禁止され、名物であるロープウェイの運行も停止されることになりました。 箱根山は活火山であり、数年前にも警戒レベルが3へと引き上げられることがありました。その時には噴火につながりませんでしたが、複数の火山と火口が存在する複雑な形状をなしており、異なる場所での噴火が幾度も生じている場所なので、必要に応じて警戒しておくことは大切であると考えます。 およそ、箱根では…
続きを読むいよいよ新元号がスタートしました。 前回の平成が昭和天皇の崩御によってスタートしたことに比べると、とてもスムーズなスタートであったと思います。 新天皇の一般参賀に14万人余りの人々が訪れたそうです。訪れた人々の写真を見て少々思い出したことがあります。 皇居前広場に、おおよそ30万人と言われる人が集まっている写真が公表されています。 この写真は、大正関東地震の際に避難してきた人々が皇居前広場に集まった姿を撮影したもので、一般参賀の…
続きを読む