避難所について


皆さんがお住まいの地域でも、災害発生時に避難する避難所があるかと思います。ところが、災害の種類や発生状況によって、避難所を利用できないことがあります。…
建物耐震推進室長が地盤・耐震に関するコラムをお届けします
皆さんがお住まいの地域でも、災害発生時に避難する避難所があるかと思います。ところが、災害の種類や発生状況によって、避難所を利用できないことがあります。…
以下の動画は、国交省関東地方整備局荒川下流河川事務所が公開した荒川堤防の決壊による洪水を紹介したものです。https://www.youtube.com/w…
2021年3月20日に北海道新幹線野田追トンネル工事現場で、土砂崩落が発生し、トンネル外周を支える支保工が倒壊、大量の土砂がトンネル内に流入しました。けがを…
本文:これまでにいろいろな議論が繰り返されている「調布の陥没」について、3月19日に有識者委員会の報告が公表されました。https://www.…
今回は地図について触れていきます。今はスマホでも簡単に地図表示ができますから、地図に親しんでいる方も多いと思います。以下に国土地理院の地図サイト…
昨年の大きな自然災害の1つとして、九州地方の豪雨災害がありました。現在もなお復旧作業が続けられており、一刻も早い復旧が望まれます。今年は、毎年のように聞くエ…